キャットグルーマーって聞いたことはありますか?
私は4年ほど前に初めてペルシャ猫をお迎えして、長毛の猫のお手入れに苦労していたところYouTubeでキャットグルーマーの存在を知りました。
今日はキャットグルーマーについてお話したいと思います。
キャットグルーマーとは
キャットグルーマーとは猫ちゃん専門のトリマーのようなものです。
犬と猫では性質や身体的特徴も全く違うので、犬と同じようにやろうとするのは少し難しいのです。
なのでしっかり知識や技術を磨かないと、猫が逃げてしまったり、引っかかれたり噛まれたり、大変な事が起こります。
私は、猫を掴まない押さえつけないで優しくお手入れする技術がとても素晴らしいと思い、このやり方を学びたい!と思いました。
猫の事を勉強せずに、犬のついでに猫を洗ったりしているサロンもたくさんありますが、自分の猫をもし美容に出すのなら、ちゃんと猫の事を勉強されている方にお願いしたいですね。
キャットグルーマーライセンスについて
私が通ったスクールはキャットグルーマー協会です。
東京の代々木スクールと神戸校があります。
私の家は愛知なので、新幹線で代々木に通ったり、車で神戸に通ったりもしました。
爪切り・耳掃除・ブラッシング・シャンプー・ドライ・猫の扱い方についてしっかり先生がついて見ていただけます。
ウチの子をお手入れ出来るようになりたい方向けの一般愛猫コースもありあます。
ライセンスはC級からB級・A級へと上を目指していきます。
資格取得までにかかった費用
キャットグルーマーC級の受講料(受験料認定料込)・・・・・・約140,000円
交通費 新幹線(愛知⇔品川)・・・・・・・・・・・・・・・・約111,000円
キャットグルーマーB級の受講料(受験料認定料込)・・・・・・約420,000円
交通費 新幹線or高速料金(愛知⇔神戸)・・・・・・・・・・ 約225,000円
合計 896,000円
改めて計算してみると、ビックリですね。
遠いので交通費がけっこうかかりました。
A級も取りたいのですが、今の生活では通えないのでもう少し近くに出来る事を望みます。
これは一発合格した場合の金額で、もし補習など受けるともう少しかかってきます。
キャットグルーマーもなのですが、私は犬のトリマーの学校にも通っていたのでその学費も掛かっています。
トリマー学校費用・・・・・・・・・約900,000円
キャットグルーマーとトリミング学校合わせると・・・
1,796,000円!!
凄いですね~。頑張らねば!
実際に資格を取ってみてどうだった?
私が1番最初に通ったのは犬のトリミングの学校でした。
こちらは家から近かったので多くて週に3、4日、1年通いました。
最初は分からない事ばかりで不安でしたが、通っているうちに仲間も増えてとても楽しく通えました。
先生がちょっと癖のある方だなぁと皆の間でもよくその話題になっていたのですが。
のちにその理由が分かってくるというか、まぁトリマーにはそんな性格の方が多いという事が今になってよく分かります(笑)
この学校時代にそこにつまずく方はトリマーになってもちょっと厳しいかもしれません。
学校では1人で1頭やる事もあれば2人で1頭とかもありました。
生き物を扱う所なので、それなりの厳しさはあります。
本気で学びたいと思っている方にはお勧めです。
習い事感覚で行くと、続けていくのが辛くなってしまうかも。
実際に途中で来なくなってしまう方は少なくなかったです。
キャットグルーマースクール
こちらは少人数制で、一人一人に先生が付いてくれます。
C級は当時全12回だったと思うのですが、1日2コマ取っていました。
こちらは通う日数も少ないし、友達が出来るタイミングは少ないですが、猫の扱いについてみっちり学べました。
C級に通っていた時はまだ先生も少なくて、アットホームな雰囲気でした。
少し期間が空いてからB級へ進んだのですが、先生がたくさん増えていてC級の時よりガヤガヤしてる感じがありました。代々木は生徒もお客さんも多く忙しそう。
私は代々木と神戸の間に住んでいるので、神戸校にも行ってみたくて神戸に通うようになりました。
やはり神戸の方がゆったりしていたのでB級はこちらに通う事に。B級は全24コマ。
自分が行ける日とスクールの空き状況を見て予約していきます。
少しやり方が違う所もあって戸惑いもありましたが、だんだん神戸スクールに慣れて楽しく通えました。
仕事が忙しくなかなか行けない日もあったので、1年以上かかっちゃいました。
犬も猫も共通して言えることは、スクールに通っただけでどんな犬や猫も出来るようになる訳ではないという事。
犬はカットが早く上手くなるまでにたくさん頭数やって数年掛かるし(人によって何年掛かるかは違う)
猫も激おこの猫を上手く扱えるようになるにはそういう猫をやって経験を積んでいかないといけない。スクールでは怒っちゃう猫をやる事はありませんでした。A級ではやるのかなぁ。。。
まとめ
今日はキャットグルーマーを中心にお伝えさせていただきました。
キャットグルーマースクールには猫のグルーミングや交配など経験豊富な先生がたくさんいらっしゃいます。
猫の事を詳しく学びたい方、猫を優しく綺麗にしてあげたい方にはとてもおすすめです。
今働いている所は猫ちゃんがあまり来ないのが残念ですが、この経験を活かしていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント